|
突然の書き込み失礼致します。NPO法人ETIC.と申します。
このたび、映画×音楽×カフェの新進気鋭プロデューサー
3人によるトークライブを開催することになりました。
エンターテイメント業界に興味がある人はもちろん、
「プロデュース」という仕事に興味がある学生の方は
是非是非奮ってご参加下さい。
●20XX年のエンターテイメントの姿はここにある!
━■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「3人の新進気鋭プロデューサーによるトークライブ」
新しいSTYLEで世界に通用する“日本発”のエンターテイメントを仕掛ける!
~『新しいプロデュースのカタチ』~
-----------------------------------------------------------------
2月23日@NPO法人ETIC.セミナールーム(渋谷)
※申込み締切り:2月21日(火)22時まで
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■━
「プロデューサー候補インターン募集!」
【講座のご紹介】
★ 外国製日本映画・ストリートアート・音楽ファンド・コラボカフェ
★ クリエィター×監督×エージェント×投資家のコーディネーション
★ 20XX年、ハリウッドを越えた「コンテンツ・プロデュース」
『陰陽師』『DEAD LEAVES』を手がけたヒットメーカーが今度は
ジャパニーズクールを世界へ広げる!もっと楽しさをダイレクトに
世の中に伝え、日本の映画やアニメを輸出産業にしたい!という
コンテンツの可能性を育てるビジネスを仕掛ける
ティー・オーエンタテインメント――本田 武市氏
http://www.toenta.co.jp/
インディーズを世界へ!もっと自由な音楽を!という強い想いでリス
ナー×アーティストの新たな関係を創造し、セールス至上主義ではな
い、ダイナミックで多様なエンターテインメントを提供し続ける
ミュージックセキュリティーズ――小松 真実氏
http://www.musicsecurities.com/
音楽・映画を含め、プロデューサー、クリエイター、アーティストな
ど「ヒト」に焦点をあて、ヒトとヒトのコラボレーションをプロデュ
ースする価値をビジネスモデルとして、各界に存在価値を残す企画制
作・イベント制作・cafe運営を行う事で、個人、企業、地域のプロモ
ーションを提案するコラボアルテ――山口 智也氏
http://www.collabo-arte.com/
“新しいプロデュースのカタチ”を仕掛ける業界を超えたパイオニアが
エンターテイメントに関心のある学生のみなさんに向けて、
・21世紀、世界へ通用する「新しいプロデュースのカタチ」
・映画ビジネス・音楽ビジネスの今後の展望と裏側
などを大公開します!
■ 開催概要
--------------------------------------------------------------------
・日時 :2月23日(木)18:30~21:00(開場18:15)
・会場 :NPO法人ETIC.セミナールーム
http://www.etic.or.jp/etic/access.html
・定員 :20名
・参加費用 :1,000円(会場代・資料代)
・主催 :NPO法人ETIC.(エティック)Innovators School
・プログラム:
★3人のプロデューサーによるトークライブ
★3社合同大交流会&インターンシップ募集説明
■出展企業プロフィール&インターン概要
--------------------------------------------------------------------
●株式会社ティー・オーエンタテインメント
映画「陰陽師」などを手がけたヒットメーカーが、コンテンツを育て
るという新たなビジネスモデルで世界にハリウッドに挑む。
海外事業を加速させるプロデューサー候補募集。
http://www.etic.jp/project/proj_de.php?customer_rid=160
●ミュージックセキュリティーズ株式会社
「音楽ファンドによる才能発掘」という日本発・世界初の試みで、
アーティスト×ファンの関係をシフトさせる。
イベントファンド、沖縄ファンドなどのカルチャーファンドも
企画予定。大手レーベルを通さないアーティスト発掘、メジャー
デビューをプロデュース
http://www.etic.jp/project/proj_de.php?customer_rid=109
●株式会社コラボアルテ
奥田瑛二監督作品「るにん」の、八丈島特別先行上映会を手がける
など「ヒト」に焦点をあて、このようなプロデューサーのコラボレ
ーションの誘発を仕掛けるというユニークな仕組みで、ヒトとヒト
を結びつける価値ビジネスを展開。cafeコラボアルテも経営。
http://www.collabo-arte.com/
■ こんな人が対象です。
--------------------------------------------------------------------
○将来、エンターテイメントビジネスを実践したい人
(特に映画・音楽が好き・興味がある人)
○今まで世の中にない新しいスタイル・ビジネスモデルに挑戦したい人
○エンターテイメント業界やプロデューサーの元でのインターンシップ
に関心のある人
■ 申込・問い合わせ
--------------------------------------------------------------------
○件名「新しいプロデュースのカタチ・トークライブ」
※以下のフォーマットでメールにてお申込み下さい
※申込み締切り:2月21日(火)22時まで
――――――――――――申し込みフォーマット――――――――――――
■ お名前:
■ 所属(学生は大学および学部・学年など):
■ メールアドレス:
■ 緊急連絡先 :
■ 申込理由(3行程度):
■経営者への質問:
■以下、あてはまるものを残して下さい。
「インターンについて」
・是非やりたい
・興味はあるので、検討したい
・興味はない
――――――――――――申し込みフォーマット――――――――――――
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 問い合わせ
NPO法人ETIC.担当コーディネーター 細田
info@etic.or.jp / TEL: 03-5784-2115
〒150-0041 東京都渋谷区神南1-5-7 APPLE OHMIビル4F
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|
|