|
川和高校 フォーク部 24、25、26期 あたり(?)の皆々様
どなた様からの連絡を発端に、この掲示板まで たどり着いて くださいましたのでしょうか。
仲介者の方にも、深く御礼申し上げます。
パット見!
なんだ ここは ダセナ~ (←昭和の言葉ですね)との印象かと存じます。
私 さいとう も そう思います。
*
先ほど確認したところ、現存する最後の書き込みは。
「2頭目 投稿者:かねこ 投稿日:2001年11月21日(水)12時19分44秒
これでまた売り上げが落ちますね。 」
でした。
いったい 何の話題が その前にされていたのか、今や知るすべもありません。
おそらく、私がこの文章を書き終えたあと、
↑の書き込み消えてしまうので、皆さんが 目にすることもは、もはや ないことでしょう(涙)
もう一度 ↑の書き込みをみてください。
日付です 日付 よく見てください。
2001年11月21日(水) ???(驚)
もしかすると その前年の 2000年=20世紀から この掲示板は存在していたのかもしれません。
2000年 と言えば 20世紀最後の年=世紀末。 デーモン小暮閣下のバンドの名前でございますね。
ちなみにサイトウが敬愛する いとうせいこう氏は、
アルバム「MESS/AGE」
http://www.amazon.co.jp/MESS-AGE-いとうせいこう/dp/B00005IIQW/ref=pd_sim_b_3
に収録されている(噂だけの世紀末)という 曲のなかで
「それは 日本初めての世紀末だった。西暦なんて知らなかったから」
と歌っていたことを、私は大学生のときに知りました。
参考)曲&歌詞↓
http://www.youtube.com/watch?v=a2tS9iJCZB4
http://ozmy.tumblr.com/post/4742204070
なお、いとうせいこう氏は著書作品も多数発表しており、私は以下の作品を愛読しておりました。
http://www.amazon.co.jp/ノーライフキング-河出文庫-いとうせいこう/dp/4309409180/ref=ntt_at_ep_dpt_3
http://www.amazon.co.jp/ワールズ・エンド・ガーデン-新潮文庫-いとう-せいこう/dp/410125012X
*
(補足情報)
サブカルチャー界の2大巨頭 みうらじゅん氏(もうひとりは清水みちこさん)と前述のいとうせいこう氏は
”仏友” として、お互いを認め合う関係にあります。
http://www.cinematoday.jp/page/N0032493
#
話が、大幅にそれてしまいました。すいません。
今からおもえば 私が川和高校に入学し、フォーク部に入部したのは、1987年。
まだ 元号は「昭和」でございました。
1988年 = 昭和63年
昭和天皇(裕仁(ヒロヒト))が、危篤状態になるようすを、新聞が 毎日毎日報じるなかで
私自身は 「oh ヒ**ト。下血 輸血の毎日さ。おまえのXdayが気にかかるぜ」というフレーズをつくってみたもの未完のまま
1989年 1月7日の早朝 昭和天皇が 崩御され。 1989年=昭和64年はわずか 7日間で終焉をむかえました。
そして 小渕恵三 氏(故人)の姿。 みなさま 覚えていらっしゃるでしょうか。
http://www.google.co.jp/imgres?q=小渕恵三&hl=ja&client=safari&sa=X&rls=en&biw=1161&bih=668&tbm=isch&prmd=imvnso&tbnid=Gj7sC00Af73FiM:&imgrefurl=http://www.kantei.go.jp/jp/obutisouri/profile/accomp/accomp01.html&docid=TqpoNMfZkP1wuM&imgurl=http://www.kantei.go.jp/jp/obutisouri/profile/accomp/image/accomp01.gif&w=326&h=230&ei=oG83UNZLiqGJB5avgPAG&zoom=1&iact=hc&vpx=692&vpy=162&dur=446&hovh=184&hovw=260&tx=122&ty=96&sig=105598694675017291097&page=1&tbnh=149&tbnw=203&start=0&ndsp=18&ved=1t:429,r:4,s:0,i:81
#
あれ? 本題はなんだっけ??
#
平成24年の話をいたします。
この夏。 第***回 海綿隊緊急会議が招集されました。
以下の議案が(イマイ氏案??)、提案、採択され。即日 満場一致での賛成議決となりました。
「2012年11月ゴロ。 24期、 25期、 26期らへんの人、集めてみない」
なお、本案には重大な付則事項がついております。
すなわち
海綿隊メンバー(カネコ、イマイ、フクシマ、カクホウ、サイトウ)は、
「自分自身は SNSでの、人集めはしないこと(=自分以外はOK)」という”縛り”をあえて設けております
この スマホや、フェースブックが大流行りのなか、困難を極めることは承知の上での、縛りでございます。
#
今は8月も末 「11月ゴロ」という曖昧な 期限に のこされた時間はあと三ヶ月。
本掲示板にたどり着いて くださった皆々様、
皆様の「ともだちのともだちは的 ネットワーク」に、すべてはかかっております。
なにとぞ ご協力くださいませ。
我々のスローガンは、今も昔もかわりません。
そうです。
「朝も元気な海綿隊。今日も元気に充血ライブ?(著作権:カネコ氏)」
注)
1)個人情報保護法により、我々海綿隊メンバーが個々が独自に入手する、メールアドレス 電話番号等は、ご本人の了承得ることなく メンバー外への公開はいたしません。
2)特に女性の方の個人情報については、海綿隊メンバー間での 情報共有も差し控えることといたします。
3)ご不明な点、ご不満な点があれば、担当の海綿隊メンバー、もしくは 以下のアドレスまでご連絡ください。
(coravw_1994@yahoo.co.jp) ←サイトウが 先ほどつくってみました。
以上 誤字脱字だらけの 駄文におつきあい頂き ありがとうございます。
文責 さいとうたかひろ@海綿隊」
|
|